最新講演会情報(2012年)
PGC Journal 愛知学院大学歯学部第8回学術講演
日時 | 2012年12月2日 |
---|---|
会場 | 愛知学院大学歯学部 |
備考 | 講演:「歯周・インプラント治療の実践」 |
日本大学歯学部歯科インプラント科 10周年記念シンポジウム講演
日時 | 2012年11月18日(日) 10:00~16:50(09:30開場) |
---|---|
会場 | 日本大学歯学部2号館 第1講堂(予定) |
備考 | 内容:予知性の高いインプラント治療に関して、各先生方からお話を戴きます。 タイムスケジュール 演者ならびに演題 10:00~10:10 オープニング 10:10~10:30 萩原芳幸(インプラント科科長) 『インプラント科の10年間の歩みとこれからの展望、同窓の先生方との連携について』 10:30~12:00 基調講演 小川隆広教授(UCLA歯学部 先端補綴学・生体材料学講座) 『インプラントの光機能化 -骨結合率 100%の新時代、安心・安全、そして選択肢の広がるインプラント治療-』 12:00~13:00 昼食 13:00~14:00 船登彰芳先生(石川県開業) 『光機能化インプラントの臨床と抜歯即時埋入の再考察』 14:00~15:00 石川知弘先生(静岡県開業) 『審美性獲得のためのインプラント周囲組織マネージメント』 15:20~16:20 寺西邦彦先生(学部27回卒、東京都開業) 『包括的な欠損補綴治療におけるインプラントの様々な活用法』 16:20~16:50 パネルディスカッション・質疑応答 16:50 閉会 主催:日本大学歯学部付属歯科病院 特殊診療部 歯科インプラント科 後援:日本大学歯学部同窓会 |
国際口腔インプラント学会 学術大会2012
日時 | 2012年11月17日(土)18日(日) |
---|---|
会場 | 連合会館(総評会館) |
備考 | 講演「インプラント治療時のリスクファクター」 ※石川の講演は18日午前中を予定しております。 詳細はこちらのリンクからご確認ください。 |
TGU Club主催 第2回東日本大震災チャリティー講演会
日時 | 2012年10月28日(日) |
---|---|
会場 | ベルサール八重洲 |
備考 | 歯科臨床成功への秘訣! 詳細はこちらのPDFをご確認ください。 |
奥羽大学学術講演会
日時 | 2012年10月14日 |
---|---|
会場 | 東京 奥羽大学 |
備考 | 「現在の歯周治療、インプラント治療の到達点」 |
AAP(米国歯周病学会)
日時 | 2012年9月29日~10月2日 |
---|---|
会場 | ロサンゼルス |
備考 | 「Root submergence with Orthodontic」 |
日本臨床歯周病学30周年記念大会
日時 | 2012年6月17日 |
---|---|
会場 | 東京 |
備考 | 講演:石川知弘 |
ITI Congress Japan 2012
日時 | 2012年6月3日 |
---|---|
会場 | 東京ミッドタウン |
備考 | 「インプラント外科における革新的技術」 |
社団法人日本補綴歯科学会第121回学術大会
日時 | 2012年5月25日 |
---|---|
会場 | 神奈川 |
備考 | 臨床リレーセッション「審美的な補綴装置達成のためのティッシュマネージマントー天然歯からインプラントまでー」 |
シロナ講演
日時 | 2012年4月22日 |
---|---|
会場 | |
備考 | 講演:石川知弘 |
光機能化サミット2012講演
日時 | 2012年2月12日 |
---|---|
会場 | |
備考 | 講演:石川知弘 |
日本口腔インプラント学会関東甲信越支部講演
日時 | 2012年2月12日 |
---|---|
会場 | 関東甲信越 |
備考 | 講演:石川知弘 |
OJミッドウィンターミーティング座長
日時 | 2012年2月11日 |
---|---|
会場 | |
備考 |
5-D 関西スタディー講演
日時 | 2012年1月31日 |
---|---|
会場 | 講演 |
備考 | 講演:石川知弘 |
Biomet3i ヨーロピアン・シンポジウム講演
日時 | 2012年1月13日・14日 |
---|---|
会場 | スペイン・マドリッド |
備考 | 講演:石川知弘 |